うちの子たち。(すこうし詳しく)
ウォーレン
長男。ウル生まれ。父親は不明。母親の素性も不明。7歳の頃に母親が亡くなって孤児になる。以後、村長の家で育つ。
しっかりした優等生の外面を幼少期から装備している。その結果、大人達からの覚えが良いのでケイルと一緒に何かしでかしてもあまり怒られない。一人の時は割と適当。
弟妹に対しては困ってたら手を貸す位の感覚。ミリアムは甘えてきたら甘やかす。最近はあんまり甘えてこないので、もう少し甘えて欲しかったりするかもしれない。
ストイックに格闘系を突き進む脳筋かと思いきや、飛空艇の操縦もちょっとしたメンテもこなす機械系に強い職人気質。
母親がネグレクト気味だったのもあって、恋愛には消極的で若干潔癖。
ケイル
次男。ウル生まれ。両親は行商人。ウルの祖父の家に預けられていたが、3歳頃に航海へ出て以来戻ってこなくなった。流行病で祖父が亡くなって孤児になり、村長の家に引き取られる。
色んなことをそれなりにサラッとこなす。大雑把なお且つちゃっかりした性格の持ち主。子供の頃から各種悪戯もサラッとこなしてきた故に、犯人が分からない悪戯の犯人は大抵コイツ、と思われている。あながち間違ってもいない。
好奇心も旺盛なので様々なジョブをやりたがるジョブチェンジャーでもある。
暇だと弟妹にちょっかい出しにいく。弟妹と遊ぶと言うよりは、弟妹で遊ぶ兄。
カーマイル
三男。カナーン生まれ。船が難破し、海岸に漂着した女性が産んだ子供。父親も不明で引き取り手が無い所をトパパに引き取られてきた。浮遊大陸には珍しい金髪碧眼。
本の虫。3度の飯より本が好き。但し、知識があることと知識を活用することができるのは全く別の話。
中性的で美少年と言っても差し支えない外見だが、大変残念な事に生活力もコミュニケーション能力も著しく低い。本人は関心があることに対してはきちんと意思表示をしているけれど、その「関心のある事」がとても少ない為、意思表示の少ないぼんやりした子に見える。
ミリアム
末娘。生まれた場所も母親も不明。生後半年に満たないミリアムを連れて父親がカズスに流れ着いた。坑夫として働いていたが、1歳になる前に鉱山の事故で父親を亡くして引き取られて来る。
人見知りで大人しく、引っ込み思案。兄達に可愛がられて素直な良い子に育った紅一点。
兄達とは若干仲が良すぎるくらい仲が良い。歳は離れているけど兄達には臆することがないので、言いたい事はちゃんと言う。何かと雑なカーマイルの世話を焼く甲斐甲斐しい一面もありつつも、さり気なく甘えて上手く兄を扱っている節もある。良くも悪くも末っ娘。
ウォーレンにほんのり片思い。なんだけど、幼少期に兄に甘えまくってたせいで恋心の距離感と実際の距離が一致しない。結果、たまにショートする。しかも兄側からは完全に子供扱いなので、距離がどんなに近くても、どんなに抱っこしてくれようと、一緒に寝てくれようと甘くならない。
クリスタルの精霊
大きさは20cm位。背中に左右4対、計8枚の羽があり、見てくれは割と立派に妖精さん。
しかし、口を開くと何処にでも居そうな世間知らずの女の子。かなり呑気な性格で緊張感はもちろん威厳の欠片もない。ジョブチェンジをしたり、クリスタルの力を使うと疲れるらく寝る
0コメント